ライフハック生活

かいわれを育ててみよう!

ライフハック
この記事は約2分で読めます。

豆苗を育てて、家の中にグリーンがあるっていいなと思った。
https://osanponeko.com/toumyousodareyou
豆苗を食べきってしまったので、次なるグリーンが欲しくなった。

この時点で、目的が食糧確保というよりも、かわいがるグリーンが欲しいという方が大きくなってしまった。

ならば、観葉植物を育てればいいと思うかもしれないが、いざというときに食料にもしたい(外出自粛中の食料にする)。

私は、かいわれも、豆苗のように成長したものを買って、水につけておけば育つのかと思っていたのだが、ネットで調べると、かいわれは、種から育てた方が良いらしい。

よし、試してみよう。

ただ、下の方法は、ネット情報をつなぎ合わせて、私が今現在実験しているところなので、ちゃんと育つのかは保証はないことにご留意いただきたい。

用意したもの

  • かいわれの種
    • (100円ショップでも売っているらしいが、売り切れでホームセンターで購入)
  • ざる付き容器
    • スプラウト栽培キットなる容器が税込み500円くらいしたので、似たようなものはないかと探し、100均のザル付き容器を使用した。
  • アルミホイル
  • ティッシュペーパー
    • 網の目よりも種が細かいのでざるの底に敷いて使う
  • 携帯のリマインダー(水換えを忘れないようにセット)
かいわれ大根の種
ダイソーのザル付き容器
中にはきっちり入るザルがセットになっている。これで100均一。素晴らしい。
脱脂綿か、ティッシュペーパーをザルの底に敷く

いざ種まき

容器にザルをセット、その上のティッシュペーパーに、種同士が重ならないように種をまく。
ティッシュペーパーが浸るほど水を入れる。

発芽するまで、日の光を遮断しなければいけない。ということで、アルミホイルでぐるぐる巻きにした。

途中経過を見たいけども、開けてはいけない。我慢我慢。
鶴女房の鶴のごとく、中を覗いてはいけない。
アルミホイルの上のマステに、2日後まで開けないと書いておいた。

現在までの経過

2日後、アルミホイルをのけると、無事発芽していた。

ここからは、水を一日1回取り替える。
ザルごと持ち上げて、下の容器を洗って水を取り替えればいいので、ザル付き容器、本当にらくちん。

ちゃんと育っておくれよ。

散歩猫

追記:5日後の状況

大分、かいわれらしくなってきた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました